森田茂ギター・リサイタル
■プロフィール 東京生まれ。13歳よりギターを始め、17歳の時にベルギー国際音楽コンクールにて弦楽器部門でギターとしては初めてファイナリストをつとめ、注目を浴びる。 日本演奏家協会会員 上海国際ギター連盟主席理事 上海音楽院 現代音楽系客員教授
|
<プログラム>
藤井敬吾/中世組曲
J・フェレール/牧歌的幻想曲(作品15) H・バウマン/ギターの為のトッカータ、悲歌と舞曲 C・ドメニコーニ/コユンババ |
J・S・バッハ/前奏曲とフーガ,アレグロ ニ長調(BWV998,森田編)
J・S・バッハ/リュート組曲ホ短調(BWV996,森田編) |
2007年5月13日(日) 午後3時開演
京都市東部文化会館「創造活動室」
会費:2,000円 主催:関西ギター愛好会 後援:音楽工房 関西ギター愛好家交流演奏会 午後1時開演 入場無料 出演者募集は2007年3月末で締め切りました。 参加費: 3,000円
*交流演奏会参加者(エントリー順)
|
|
この催しは営利を目的としたものではありません。
演奏者の協力を得て,会費により費用を負担をするものです。
さらに愛好家の交流を図るとともに,地域文化の向上に寄与することが目的です。
交流演奏会と森田茂ギタリサイタルの両方に参加の場合は,4,000円の会費とします。